セブンイレブンのレジ前で販売している焼き鳥。
お手頃価格ということもあり、つい気軽に買ってしまいます。
セブンイレブンの焼き鳥は、美味しくて食べやすいのでとても人気があります。
今回は、そんなセブンイレブンの焼き鳥のカロリー一覧と栄養成分を紹介します。
炭火焼き鳥串 ももタレのカロリーと栄養成分
【カロリー】76kcal・1本
【栄養成分】
たんぱく質:10.0g 脂質:3.2g 炭水化物:1.7g 食塩相当量:0.7g
炭火焼き鳥串 もも塩のカロリーと栄養成分
【カロリー】76kcal・1本
【栄養成分】
たんぱく質:9.5g 脂質:3.9g 炭水化物:0.7g 食塩相当量:0.7g
炭火焼き鳥串 皮タレのカロリーと栄養成分
【カロリー】103kcal・1本
【栄養成分】
たんぱく質:4.8g 脂質:8.7g 炭水化物:1.4g 食塩相当量:0.7g
炭火焼き鳥 つくね串(3個刺し)のカロリーと栄養成分
【カロリー】80kcal・1本
【栄養成分】
たんぱく質:7.9g 脂質:3.8g 炭水化物:3.7g 食塩相当量:1.0g
炭火焼き鳥(タレ)のカロリーと栄養成分
【カロリー】88kcal・1本
【栄養成分】
たんぱく質:9.7g 脂質:4.7g 炭水化物:1.7g 食塩相当量:0.9g
炭火焼き鳥(塩)のカロリーと栄養成分
【カロリー】82kcal・1本
【栄養成分】
たんぱく質:9.5g 脂質:4.8g 炭水化物:0.2g 食塩相当量:0.8g
香ばしい焼鳥炭火焼(冷凍)のカロリーと栄養成分
【カロリー】233kcal・1パック
【栄養成分】
たんぱく質 :29.4g 脂質:9.4g 糖質:7.1g 食物繊維:0.7g 食塩相当量:2.1g
セブンイレブンの焼き鳥と一般的な焼き鳥のカロリー比較
一般的な焼き鳥のカロリーは、以下のようになっています。
名称 | カロリー |
焼き鳥もも串 | 60kcal |
---|---|
焼き鳥レバー串 | 51kcal |
焼き鳥皮串 | 96kcal |
焼き鳥豚バラ串 | 117kcal |
焼き鳥なんこつ串 | 18kcal |
焼き鳥ささみ串 | 45kcal |
焼き鳥つくね串 | 102kcal |
焼き鳥ねぎま串 | 60kcal |
比較すると、セブンイレブンの焼き鳥は全体的にカロリーが低めになっています。
【楽天で大人気の焼き鳥セットはコチラ】
▶▶▶地鶏・焼き鳥20本入り味比べセット