野菜カレーのカロリー一覧と糖質・栄養成分

野菜カレー
いろいろな野菜が入った野菜カレー。

ビーフカレーやチキンカレーのように肉がメインではなく、野菜中心のカレーです。

たくさん入った野菜がヘルシーで、女性に人気があるカレーになります。

 
今回は、そんな野菜カレーのカロリー一覧と、糖質・栄養成分などを紹介します。

野菜カレーのカロリーと糖質・栄養成分

食べ物のカロリー
【カロリー】551kcal・470g

【糖質】87.3g

【栄養成分】
たんぱく質:8.4g 食物繊維:4.9g 塩分:2.7g

ごろごろ具材の彩り野菜カレー(セブンイレブン)のカロリーと栄養成分

【カロリー】176kcal・1食(200g)当たり

【栄養成分】
たんぱく質:3.6g 脂質:7.2g 炭水化物:24.2g 食塩相当量:2.8g

野菜三昧カレー(ココイチ)のカロリーと栄養成分

【カロリー】1021kcal・1人前

【栄養成分】
たんぱく質:15.7g 脂質:38.7g 炭水化物:148.5g 食塩相当量:3.5g

15種類の野菜とチキンのキーマカレー(デニーズ)のカロリーと栄養成分

【カロリー】571kcal・1人前

【栄養成分】
たんぱく質 :14.3g 脂質:13.1g 炭水化物:97.0g 糖質:91.2g 食物繊維:5.8g ナトリウム:1220mg 食塩相当量:3.1g

野菜カレー(ほっともっと)のカロリーと栄養成分

【カロリー】700kcal・1人前

【栄養成分】
たんぱく質:11.9g 脂質:15.3g 炭水化物:128.9g ナトリウム:1496mg 食塩相当量:3.8g カリウム:492mg リン:179mg

まるごと野菜5種の彩り野菜カレー(レトルト・明治)のカロリー

【カロリー】135kcal・1人前

インドカリーベジタブル(レトルト・新宿中村屋)のカロリー

【カロリー】228kcal・1人前

1/2日分の野菜が摂れるカリー(レトルト・ローソン)のカロリー

【カロリー】188kcal・1人前

野菜カレーの素(グリコ)のカロリー

【カロリー】67kcal・1食分

野菜カレーの野菜を選んで夏に食べよう

マヌカハニーと直射日光
野菜カレーいえば、夏野菜カレーがよく知られています。

夏場によく、夏野菜カレーといったメニューで販売されていますが、普段摂りにくい野菜を食べることができるので人気があります。

夏に旬を迎える野菜、トマトやナス・タマネギ・ズッキーニ・オクラなどがよく使われています。

 
ほかのカレーはお肉や揚げ物などを使っていますが、野菜カレーは野菜が主役

積極的に摂ることが難しい野菜をたくさん摂ることができるので、野菜不足の人にはおすすめ。

ただ、野菜を素揚げしてしまうとカロリーが高くなってしまうので、気になる人は煮込んでくださいね。

 
他のカレーを食べるよりカロリーは低いので、夏場は野菜カレーを積極的に食べましょう。

他のカレーのカロリー一覧

ポークカレー
他のカレーのカロリーが知りたい場合は、以下の中から選んでください。

ビーフカレー

チキンカレー

ポークカレー

ドライカレー

グリーン(タイ)カレー

カレーメシ(日清)

カツカレー

カレーうどん

カップヌードル(カレー)

スポンサードリンク




コメントは受け付けていません。