りんごサラダのカロリー一覧と糖質・栄養成分

りんごサラダ
シャキシャキした食感が特徴の甘いりんご。

欧米では昔から、「1日1個のりんごは医者を遠ざける」といわれるほど、体に良い果物として知られています。

りんごは、いろいろな野菜と組み合わせてサラダにすると美味しいです。

 
今回は、そんなりんごサラダのカロリー一覧と、糖質・栄養成分を紹介します。

りんごサラダのカロリーと糖質・栄養成分

食べ物のカロリー
【カロリー】81kcal・1人前

【糖質】6.7g

【栄養成分】
たんぱく質:0.7g 食物繊維:1.2g 塩分:0.2g

りんごサラダに使われる材料のカロリー

りんご(100g)

マヨネーズ(10g)

61kcal

70kcal

はちみつ(10g)

塩・こしょう(10g)

29kcal

1kcal

りんごサラダのカロリー一覧

名称 内容量 カロリー
白菜とりんごのサラダ 1人前 31kcal
キャベツとりんごのサラダ 1人前 68kcal
セロリとりんごのサラダ 1人前 78kcal
ブロッコリーとりんごのサラダ 1人前 156kcal
りんごとツナのサラダ 1人前 213kcal

りんごサラダと他のサラダのカロリー比較

比較
他のサラダのカロリーは以下のようになっています。

名称 カロリー
ポテトサラダ 150kcal
マカロニサラダ 167kcal
ごぼうサラダ 84kcal
かぼちゃサラダ 248kcal
ツナサラダ 185kcal
シーフードサラダ 64kcal
コールスローサラダ 55kcal
中華春雨サラダ 83kcal
キャベツサラダ 30kcal
さつまいもサラダ 189kcal
シーザーサラダ 302kcal

りんごサラダは81kcalなので、比較すると、カロリーは平均よりも低くなっています。

さいごに

りんごサラダは、今回紹介したものだと30~220キロカロリーほど。

りんごといっしょに使われている具材によって、カロリーはかなり変わります。

カロリーが気になる人は、野菜を使ったりんごサラダにしましょう。

 
【りんごのカロリーはコチラ】
▶▶▶りんごのカロリー一覧と糖質!栄養や効果なども紹介

スポンサードリンク




コメントは受け付けていません。