マヌカハニーをプレゼントやギフトで贈りたい!おすすめはコレ

マヌカハニーギフト
マヌカハニーは、美容や健康のために使っている人が多く、とても人気があります。

使い続けて効果を実感してみると、普段お世話になっている家族や友人・上司などに、プレゼントやギフトで贈りたいと考える人もいると思います。

 
実際、マヌカハニーをプレゼントやギフトに利用している人は増加中。

最近では、需要が多くなっているため、熨斗(のし)に対応したり、ラッピングや専用のギフトボックスを使っているショップもあります。

 
今回は、マヌカハニーをプレゼントやギフトで贈るときのチェックポイントと、おすすめの商品を紹介したいと思います。

マヌカハニーをプレゼントやギフトで贈るときのチェックポイント

マヌカハニーのチェックリスト
マヌカハニーを、プレゼントやギフトで贈る時のチェックポイントは以下のようになります。

  • 偽物のマヌカハニーを選ばない
  • 抗菌力のグレードの確認
  • 贈る相手は男性?女性?
  • 値段は適正なの?
  • 熨斗(のし)やラッピング・メッセージカードは必要?

偽物のマヌカハニーを選ばない

マヌカハニー注意点
マヌカハニーを贈るときにいちばん重要なのが、偽物のマヌカハニーを選ばない事

 
現在、マヌカハニーにおいては、高額で需要が多いため、偽物が販売されています。

偽物だと、マヌカハニーが本来持っている効果・効能などが発揮されない可能性があります。

贈り物なので、本物ではなく偽物の場合だと、相手に対して失礼になってしまいます。

 
マヌカハニーには、瓶のラベルに、UMFやMGOといった規格が表記されているものがあります。

この規格は、厳しい検査を受けて合格したものにしか表記することができません。

UMFやMGOの表記がある商品は、本物の商品であり、品質が保証されています。

マヌカハニーを購入する時には、このどちらかが記載されているものを選ぶといいでしょう。

抗菌力のグレードの確認

マヌカハニーの抗菌力のグレード
マヌカハニーに表記されているUMFやMGOの後ろには、5+や100+などが書かれています。

これは、UMFやMGOにおける抗菌力のグレードを数値で表したもの。

UMFにおいては5+よりも10+、MGOにおいては100+よりも300+のほうが抗菌力のグレードは高くなっています。

 
UMFやMGOの数値やおすすめな人は、以下の表を参照してください。

UMFの数値 MGOの数値 おすすめな人
UMF5+ MGO83+ お手軽にマヌカハニーを試してみたい
UMF10+ MGO263+ 日々の健康維持にご利用したい
UMF12+ MGO356+ 健康活性力の効果を実感したい
UMF15+ MGO514+ 日々の体調管理や風邪予防対策
UMF18+ MGO696+ 健康や美容にしっかり取り組みたい
UMF20+ MGO829+ 胃腸が弱く、消化作用に役立つ抗菌パワーが必要
UMF23+ MGO1046+ 非常に高い抗菌パワーを発揮、高い効果を求めている
UMF25+ MGO1200+ 最高レベルの抗菌パワーを発揮、高い効果を求めている

参照:マヌカハニー専門店『BeeMe』 マヌカハニー UMF数値別比較表

 
この表ですが、具体的には3つのタイプに分かれます。

①UMF5+~10+・MGO83+~MGO263+までは、はじめてマヌカハニーを購入する場合や料理・ダイエットに使う人

②UMF10+~18+・MGO263+~696+までは、美容や健康維持の効果を実感したい人

③UMF18+・MGO696+以上は医療的な効果を期待する人

 
マヌカハニーは、この抗菌力のグレードによって値段や効果はかなり違ってきます。

マヌカハニーを贈る場合には、どういった使い方をしてほしいのか?を考えてから選んだほうがいいですよ。

贈る相手は男性?女性?

マヌカハニーと性別
贈る相手が男性か女性なのか?ということは意外と重要。

なぜならば、男性と女性で好みがかなり変わるからです。

男性であれば実用的なものがよく、女性であれば、見た目や雰囲気のほうが重視されがちです。

 
男性の場合だと、マヌカハニーの抗菌力を重視したシンプルなものがいいでしょう。

女性の場合だと、セット商品をきれいにラッピングしたようなものが合っていると思います。

値段は適正なの?

高額なマヌカハニー
贈る相手によって、プレゼントやギフトの値段は変えたほうがいいでしょう。

家族や友人であれば、比較的値段が安くても、商品がよければ満足してもらえます。

しかし、上司や目上の人の場合、あまりにも安いものだと、礼儀知らずと判断される可能性があります。

 
マヌカハニーは、いろいろな商品があり、値段においてはかなりの差があります。

贈る相手が満足してくれそうな商品がわからない場合は、少し高めの商品にしたほうがいいと思いますよ。

熨斗(のし)やラッピング・メッセージカードは必要?

マヌカハニーのラッピング
熨斗(のし)を使う人は年々減ってきています。

20~40代くらいの人が贈る場合、最近では使わないことも多いです。

ただ、熨斗(のし)は、身近な人や家族・友人などへ気軽にプレゼントする場合だとなくてもいいのですが、お祝い事の場合はあったほうがいいですよ。

はじめての人やわからないときは、お店と相談して決めましょう。

プレゼントやギフトにおすすめのマヌカハニー

BeeMeのマヌカハニー

エグモントマヌカハニー宣伝
【マヌカハニーを初めて使う人におすすめ】

 
BeeMeは、マヌカハニーを専門的に販売しているショップ。

BeeMeでマヌカハニーを購入すると、ガイドブックが添付されるので、マヌカハニーのことが少し理解できます。

また、レシピブックがあるのでマヌカハニーの食べ方がわかりますし、品質証明書があるので安心ですよ。

 
▶▶▶マヌカハニー専門店 BeeMeはこちら

TCNのストロングマヌカハニー

ストロングマヌカハニー
【マヌカハニーの抗菌力を最大限に活用したい人におすすめ】

 
マヌカハニーは、はちみつの最高級品。

ストロングマヌカハニーは、その中でも最大の効果が期待できるマヌカハニーです。

 
抗菌力のグレードの高いマヌカハニーは、メディカルマヌカハニーとよばれています。

海外では実際に医療用に使われているほど信頼性が高いもの。

その分、価格はかなり高いのですが、マヌカハニーの最高級品を贈って相手に喜んでもらいたいと思う人にはピッタリの商品になっています。

健康維持のための食品としては最大の効果が期待できますよ。

 
▶▶▶TCNのストロングマヌカハニーはこちら

マリリの生はちみつセット

マリリ生はちみつセット
【いろいろなはちみつを試してみたい人におすすめ】

 
マリリオリジナルの生はちみつセットです。

はちみつは、マヌカハニー・マヌカフュージョン・レワレワハニー・ハニーデュー・クローバーハニー・ワイルドフラワーハニーの6種類の中から3つ選ぶことが可能。

はちみつが好きな人におすすめで、どちらかというと女性向けのプレゼントになっています。

 
▶▶▶マリリの生はちみつセットはこちら

 
また、マリリでは、ギフトに対応した商品の取り扱いをしています。

マリリギフトラッピング
オリジナルのギフトBOXに入っています。

マリリギフトカード
オリジナルのギフトカードをつけることができます。

マリリのし
熨斗(のし)にも対応しています。

ハニーマザーの紅茶セット

ハニーマザーマヌカハニー紅茶セット
【マヌカハニーと紅茶を同時に楽しみたい人におすすめ】

 
マヌカハニーと紅茶のセットです。

UMF10+のマヌカハニー(250g)と、缶に入ったティーバッグの紅茶が15個のセットになります。

紅茶は、ロイヤルアールグレイ・ニュージーランドチャイ・レモンジンジャーマヌカ・マヌカミント・バニラルイボス・ハニーブッシュ・フェイジョアの7種類の中から1つ選ぶことが可能。

マヌカハニーと紅茶の組み合わせは美味しいですよ。

 
▶▶▶【オリジナル化粧箱入り】ハニーマザーの紅茶セットはこちら

 
また、ハニーマザーでは、ギフトに対応した商品の取り扱いをしています。

ハニーマザー化粧箱
オリジナルの化粧箱に入っています。

ハニーマザー ギフト対応
はちみつ商品のパンフレット・マヌカハニーのお召し上がり方・UMF認定書・オーガニックティーのパンフレットなどがついています。

ハニーマザーメッセージカード
オリジナルのメッセージカードをつけることができます。

ハニーマザーのし
熨斗(のし)をかけてもらうことも可能。

さいごに

今回は、マヌカハニーをプレゼントやギフトで贈る場合のチェックポイントと、おすすめ商品を4つ紹介しました。

まずは、チェックポイントを参照して、どのようなことに気をつければいいのかを確認してください。

その後、贈りたい人に合った商品を選ぶといいと思いますよ。

スポンサードリンク




コメントは受け付けていません。