やよい軒は、全国に店舗を展開する、定食や丼ものを中心とした外食チェーンストア。
唐揚げやサバの塩焼・しょうが焼きなど、人気があるさままざまな食材を中心にした定食を販売してます。
値段が比較的低価格なことに加え、ご飯がおかわりできるという魅力などもあり、サラリーマンからOL・一人暮らしの人まで人気となっています。
今回は、そんなやよい軒のメニューと、カロリー一覧・ランキングを紹介します。
おすすめメニューのカロリー
冷汁ととり南蛮の定食(白米) | 949キロカロリー(kcal) |
---|---|
冷汁ととり南蛮の定食(十六穀米) | 922キロカロリー(kcal) |
牛焼肉定食(白米) | 636キロカロリー(kcal) |
牛焼肉定食(十六穀米) | 609キロカロリー(kcal) |
特盛牛焼肉定食(白米) | 884キロカロリー(kcal) |
特盛牛焼肉定食(十六穀米) | 857キロカロリー(kcal) |
鶏もも一枚揚げ定食(にんにく醤油・白米) | 1239キロカロリー(kcal) |
鶏もも一枚揚げ定食(にんにく醤油・十六穀米) | 1212キロカロリー(kcal) |
鶏もも一枚揚げ定食(おろしぽん酢・白米) | 1101キロカロリー(kcal) |
鶏もも一枚揚げ定食(おろしぽん酢・十六穀米) | 1074キロカロリー(kcal) |
カットステーキ定食(白米) | 690キロカロリー(kcal) |
カットステーキ定食(十六穀米) | 663キロカロリー(kcal) |
特盛カットステーキ定食(白米) | 819キロカロリー(kcal) |
特盛カットステーキ定食(十六穀米) | 792キロカロリー(kcal) |
カットステーキミックス定食(白米) | 874キロカロリー(kcal) |
カットステーキミックス定食(十六穀米) | 847キロカロリー(kcal) |
ねばとろごはんと焼魚の定食(白米) | 691キロカロリー(kcal) |
定食のメニューとカロリー
サバの塩焼定食(白米) | 768キロカロリー(kcal) |
---|---|
サバの塩焼定食(十六穀米) | 741キロカロリー(kcal) |
サバの味噌煮定食(白米) | 704キロカロリー(kcal) |
サバの味噌煮定食(十六穀米) | 677キロカロリー(kcal) |
しまほっけ定食(白米) | 806キロカロリー(kcal) |
しまほっけ定食(十六穀米) | 779キロカロリー(kcal) |
なす味噌と焼魚の定食(白米) | 809キロカロリー(kcal) |
なす味噌と焼魚の定食(十六穀米) | 782キロカロリー(kcal) |
彩定食(白米) | 793キロカロリー(kcal) |
彩定食(十六穀米) | 766キロカロリー(kcal) |
しょうが焼定食(白米) | 677キロカロリー(kcal) |
しょうが焼定食(十六穀米) | 650キロカロリー(kcal) |
肉野菜炒め定食(白米) | 630キロカロリー(kcal) |
肉野菜炒め定食(十六穀米) | 603キロカロリー(kcal) |
たっぷり野菜の肉野菜炒め定食(白米) | 730キロカロリー(kcal) |
たっぷり野菜の肉野菜炒め定食(十六穀米) | 703キロカロリー(kcal) |
から揚げ定食(白米) | 929キロカロリー(kcal) |
から揚げ定食(十六穀米) | 902キロカロリー(kcal) |
から揚げ定食(白米) | 941キロカロリー(kcal) |
から揚げ定食(十六穀米) | 914キロカロリー(kcal) |
ロースとんかつ定食(白米) | 766キロカロリー(kcal) |
ロースとんかつ定食(十六穀米) | 739キロカロリー(kcal) |
チキン南蛮定食(白米) | 1084キロカロリー(kcal) |
チキン南蛮定食(十六穀米) | 1057キロカロリー(kcal) |
チキン南蛮とエビフライの定食(白米) | 1317キロカロリー(kcal) |
チキン南蛮とエビフライの定食(十六穀米) | 1290キロカロリー(kcal) |
味噌かつ煮定食(白米) | 978キロカロリー(kcal) |
味噌かつ煮定食(十六穀米) | 951キロカロリー(kcal) |
ミックスとじ定食(白米) | 802キロカロリー(kcal) |
ミックスとじ定食(十六穀米) | 775キロカロリー(kcal) |
和風おろしハンバーグ定食(白米) | 895キロカロリー(kcal) |
和風おろしハンバーグ定食(十六穀米) | 868キロカロリー(kcal) |
和風おろしハンバーグミックス定食(白米) | 1084キロカロリー(kcal) |
和風おろしハンバーグミックス定食(十六穀米) | 1057キロカロリー(kcal) |
4種のチーズハンバーグ定食(白米) | 963キロカロリー(kcal) |
4種のチーズハンバーグ定食(十六穀米) | 936キロカロリー(kcal) |
4種のチーズハンバーグミックス定食(白米) | 1126キロカロリー(kcal) |
4種のチーズハンバーグミックス定食(十六穀米) | 1099キロカロリー(kcal) |
丼・お子様メニューのカロリー
桜島どりの親子丼(ライス普通盛) | 749キロカロリー(kcal) |
---|---|
桜島どりの親子丼(ライス大盛) | 930キロカロリー(kcal) |
かつ丼(ライス普通盛) | 968キロカロリー(kcal) |
かつ丼(ライス大盛) | 1149キロカロリー(kcal) |
鉄火丼(ライス普通盛) | 498キロカロリー(kcal) |
鉄火丼(ライス大盛) | 679キロカロリー(kcal) |
和風たれかつ丼(ライス普通盛) | 860キロカロリー(kcal) |
和風たれかつ丼(ライス大盛) | 1041キロカロリー(kcal) |
お子様ランチ(ライス普通盛) | 553キロカロリー(kcal) |
お子様カレー(低アレルゲン・ライス普通盛) | 522キロカロリー(kcal) |
お子様ホットケーキ(ライス普通盛) | 454キロカロリー(kcal) |
朝食のメニューとカロリー
納豆朝食(白米) | 537キロカロリー(kcal) |
---|---|
納豆朝食(十六穀米) | 510キロカロリー(kcal) |
目玉焼朝食(白米) | 683キロカロリー(kcal) |
目玉焼朝食(十六穀米) | 656キロカロリー(kcal) |
銀鮭朝食(白米) | 587キロカロリー(kcal) |
銀鮭朝食(十六穀米) | 560キロカロリー(kcal) |
サイドメニューのカロリー
単品ねばとろ | 157キロカロリー(kcal) |
---|---|
タルタルソース(単品) | 212キロカロリー(kcal) |
生たまご | 101キロカロリー(kcal) |
めかぶ | 10キロカロリー(kcal) |
とろろ | 33キロカロリー(kcal) |
納豆 | 90キロカロリー(kcal) |
冷奴 | 93キロカロリー(kcal) |
野菜サラダ | 138キロカロリー(kcal) |
玉子焼き | 275キロカロリー(kcal) |
大盛りフライドポテト | 393キロカロリー(kcal) |
フライドポテト&ウインナー | 315キロカロリー(kcal) |
ミニから揚げ | 192キロカロリー(kcal) |
イカのから揚げ | 287キロカロリー(kcal) |
みそ汁(単品) | 32キロカロリー(kcal) |
貝汁 | 46キロカロリー(kcal) |
十六穀米(単品) | 245キロカロリー(kcal) |
定食のカロリーランキング(低い順)
※ ご飯はすべて白米です。
第1位 肉野菜炒め定食
【カロリー】
630キロカロリー(kcal)
【価格】
690円
【栄養成分表示】
蛋白質(g):25.1 脂質(g):23.9 炭水化物(g):78.5 食塩相当量(g):4.5 カリウム(mg):710 リン(mg):275
第2位 牛焼肉定食
【カロリー】
638キロカロリー(kcal)
【価格】
720円
【栄養成分表示】
蛋白質(g):22.0 脂質(g):27.5 炭水化物(g):76.5 食塩相当量(g):2.6 カリウム(mg):508 リン(mg):208
第3位 しょうが焼定食
【カロリー】
677キロカロリー(kcal)
【価格】
630円
【栄養成分表示】
蛋白質(g):23.4 脂質(g):28.1 炭水化物(g):81.6 食塩相当量(g):3.9 カリウム(mg):511 リン(mg):232
第4位 カットステーキ定食
【カロリー】
690キロカロリー(kcal)
【価格】
990円
【栄養成分表示】
蛋白質(g):31.8 脂質(g):23.9 炭水化物(g):84.7 食塩相当量(g):4.3 カリウム(mg):786 リン(mg):297
第5位 ねばとろごはんと焼魚の定食
【カロリー】
691キロカロリー(kcal)
【価格】
890円
【栄養成分表示】
蛋白質(g):40.0 脂質(g):20.9 炭水化物(g):82.9 食塩相当量(g):5.8 カリウム(mg):812 リン(mg):500
さいごに
やよい軒の商品は、定食が中心なのですが、少ないものでも600キロカロリーは超えています。
中には1000キロカロリーを超えているものもあるので、カロリーは全体的に高いといえます。
気になる人は、よく考えてから商品を選んだほうがいいと思います。