桜餅(関西風・道明寺)のカロリーと糖質・栄養成分
【カロリー】
108キロカロリー(kcal・1個・54g)
【糖質】
24.0g
【栄養成分】
たんぱく質:1.8g 食物繊維:0.9g 塩分:0.1g
桜餅(関東風・長命寺)のカロリーと糖質・栄養成分
【カロリー】
160キロカロリー(kcal・1個・67g)
【糖質】
34.6g
【栄養成分】
たんぱく質:3.0g 食物繊維:1.7g 塩分:0.1g
桜餅(ヤマザキ)のカロリー
【カロリー】
183キロカロリー(kcal・1個)
桜餅3個入り(シャトレーゼ)のカロリー
【カロリー】
123キロカロリー(kcal)
さくら餅(武蔵製菓)のカロリー
【カロリー】
102キロカロリー(kcal・1個)
北海道産小豆使用 桜もち(セブンイレブン)のカロリーと栄養成分
【カロリー】
145キロカロリー(kcal・1個)
【栄養成分】
たんぱく質:2.6g 脂質:0.0g 炭水化物:33.6g ナトリウム:56mg
桜餅(ローソン)のカロリーと栄養成分
【カロリー】
162キロカロリー(kcal・1個)
【栄養成分】
たんぱく質:3.0g 脂質:0.4g 糖質:35.9g 食塩相当量:0.5g
春の彩り桜餅(ファミマ)のカロリーと栄養成分
【カロリー】
155キロカロリー(kcal・1個)
【栄養成分】
たんぱく質:2.3g 脂質:0.5g 炭水化物:35.3g 食塩相当量:0.3g
桜餅のカロリー比較
また、他の和菓子のカロリーは、以下のようになっています。
カステラ |
たい焼き |
白玉ぜんざい |
わらび餅 |
---|---|---|---|
128キロカロリー(kcal) |
188キロカロリー(kcal) |
293キロカロリー(kcal) |
196キロカロリー(kcal) |
みたらし団子 |
きんつば |
あんみつ |
甘納豆 |
128キロカロリー(kcal) |
180キロカロリー(kcal) |
208キロカロリー(kcal) |
45キロカロリー(kcal) |
草餅 |
葛餅 |
きなこ餅 |
柏餅 |
137キロカロリー(kcal) |
74キロカロリー(kcal) |
184キロカロリー(kcal) |
119キロカロリー(kcal) |
ようかん |
おはぎ |
どら焼き |
栗まんじゅう |
163キロカロリー(kcal) |
209キロカロリー(kcal) |
207キロカロリー(kcal) |
145キロカロリー(kcal) |
いちご大福 |
豆大福 |
草大福 |
生八つ橋 |
167キロカロリー(kcal) |
200キロカロリー(kcal) |
264キロカロリー(kcal) |
140キロカロリー(kcal) |
比較すると、カロリーは高めになっています。
桜餅の特徴
桜餅は、桜にちなんだ和菓子。
桜の葉で包まれていて、色合いもよく、さわやかな春を連想させるお菓子になっています。
桜餅は、大きく分けると、関東風の「長命寺」(ちょうめいじ)と、関西風の「道明寺」(どうみょうじ)の2種類がありますが、一般的に知られているのは道明寺になります。
桜餅の関連動画
桜餅の作り方
↓ ↓ ↓

とてもわかりやすい動画ですよ。