きんつばのカロリーと糖質・栄養成分
【カロリー】
180キロカロリー(kcal・1個・68g)
【糖質】
35.9g
【栄養成分】
たんぱく質:4.1g 食物繊維:3.9g 塩分:0.2g
きんつば(ヤマザキ)のカロリー
【カロリー】
252キロカロリー(kcal・1個)
きんつば(中田屋)のカロリー
【カロリー】
141キロカロリー(kcal・1個)
きんつば(榮太郎)のカロリー
【カロリー】
137キロカロリー(kcal・1個)
きんつば(シャトレーゼ)のカロリーと栄養成分
【カロリー】
166キロカロリー(kcal・1個)
【栄養成分】
たんぱく質:3.7g 脂質:0.4g 炭水化物:39.7g 食塩相当量:0.06g
きんつば(セブンイレブン)のカロリーと栄養成分
【カロリー】
158キロカロリー(kcal・1個)
【栄養成分】
たんぱく質:3.6g 脂質:0.5g 炭水化物:34.8g 食塩相当量:0.1g
きんつば(ファミマ)のカロリー
【カロリー】
152キロカロリー(kcal・1個)
高砂きんつば(本高砂屋)のカロリー
【カロリー】
157キロカロリー(kcal・1個)
きんつば(又一庵)のカロリー
【カロリー】
208キロカロリー(kcal・100g当たり)
きんつばのカロリー比較
他の和菓子のカロリーは、以下のようになっています。
カステラ |
たい焼き |
白玉ぜんざい |
わらび餅 |
---|---|---|---|
128キロカロリー(kcal) |
188キロカロリー(kcal) |
293キロカロリー(kcal) |
196キロカロリー(kcal) |
みたらし団子 |
きなこ餅 |
あんみつ |
甘納豆 |
128キロカロリー(kcal) |
184キロカロリー(kcal) |
208キロカロリー(kcal) |
45キロカロリー(kcal) |
草餅 |
葛餅 |
桜餅 |
柏餅 |
137キロカロリー(kcal) |
74キロカロリー(kcal) |
108キロカロリー(kcal) |
119キロカロリー(kcal) |
ようかん |
おはぎ |
どら焼き |
栗まんじゅう |
163キロカロリー(kcal) |
209キロカロリー(kcal) |
207キロカロリー(kcal) |
145キロカロリー(kcal) |
いちご大福 |
豆大福 |
草大福 |
生八つ橋 |
167キロカロリー(kcal) |
200キロカロリー(kcal) |
264キロカロリー(kcal) |
140キロカロリー(kcal) |
比較すると、カロリーは平均位になっています。
きんつばの特徴
きんつばは、小豆本来の味をいかしたあんを、生地で包んだ伝統的な和菓子。
あんの甘さがくちいっぱいに広がるお菓子であり、お茶によく合います。
夏に冷やすと、より一層の風味を楽しむことができます。
きんつばの関連動画
電子レンジで時短!『きんつば』の作り方
↓ ↓ ↓

とても簡単に作ることができますよ。