穴子のカロリー一覧と糖質!栄養や効果なども紹介

アナゴの栄養
穴子は、ウナギによく似た細長い体型の海水魚。

あっさりとした味わいが特徴で、食べやすくて美味しいので人気があります。

お寿司や天ぷら・煮穴子・蒲焼きなどいろいろな調理法があります。

 
今回は、そんな穴子のカロリー一覧と糖質・栄養や効果などを紹介したいと思います。

穴子のカロリーと糖質

食べ物のカロリー
【カロリー】161kcal・可食部100g当たり

【糖質】0.0g

穴子(1尾)のカロリー

【カロリー】113kcal・70g

蒸しあなごのカロリー

【カロリー】173kcal・100g当たり

穴子寿司のカロリーと糖質

穴子寿司
【カロリー】116kcal・2カン

【糖質】16.5g

回転寿司屋さんではおなじみの穴子寿司。

食べやすくて美味しいので、大人から子供まで人気があります。

カロリーは少し高めになっています。

穴子押し寿司のカロリー

【カロリー】196kcal・2切れ

やわらかく煮た穴子を使って作った穴子押し寿司。

甘いタレと穴子の相性がよく、にぎり寿司とはまた違う美味しさがあります。

カロリーはかなり高いので、少しずつ食べましょう。

穴子巻き寿司のカロリー

【カロリー】159kcal・1人前

穴子を具材とした穴子巻き寿司。

きゅうりやかんぴょう・タマゴなどといっしょに巻かれる事が多いですが、香ばしい穴子とほかの具材の相性がとてもいいです。

カロリーは少し高いですが、やみつきになる美味しさがあります。

穴子の天ぷらのカロリーと糖質

穴子の天ぷら
【カロリー】100kcal・30g

【糖質】2.2g

やわらかくふっくらとした穴子の天ぷら。

そのまま食べても美味しいのですが、天つゆをかけるまた違った味わいがあります。

油を使っていてカロリーは高いので、気になる人は1個だけにしておきましょう。

焼き穴子のカロリー

【カロリー】86kcal・1人前

ふっくらとして香ばしい焼き穴子。

口どけの良い繊細なあなごの風味がよく、とても美味しいです。

通販で多く販売されていますが、1人前のカロリーは低くなっています。

煮穴子のカロリー

煮穴子
【カロリー】200kcal・1人前

ふふふわでやわらかく上品な味がする煮穴子。

料理屋さんでよく見かけますが、材料さえあれば家庭でも簡単に作ることができます。

みりんやしょう油などをつかっているので、カロリーは高いです。

穴子の蒲焼きのカロリー

【カロリー】407kcal・1/2尾

ふっくら焼いたあなごに甘辛いタレをからめた穴子の蒲焼き。

味が濃く美味しいので、ご飯のおかずにピッタリ。

カロリーは高めなので、気になる人は食べる量を調整しましょう。

穴子丼のカロリー

海老穴子天丼
【カロリー】480kcal・1杯

クセがなく上品な味わいのあなごを天ぷらにし、甘辛いタレをかけた穴子丼。

定食屋さんでは、大きなあなごがのった状態でよく販売されています。

カロリーはとても高いですが、食べごたえがありお腹がいっぱいになります。

あなごめしのカロリー

【カロリー】178kcal・100g

瀬戸内地域の郷土料理であるあなごめし

あなごを蒲焼きにし、うな丼のように盛りつけますが、食べやすくて美味しいです。

カロリーは少し高いですが、満足できる一品になっています。

穴子のカロリー一覧

名称 内容量 カロリー
穴子の白焼き 100g当たり 167kcal
あなごのフリット風 1人前 416kcal
穴子の刺身 1人前 100kcal
あなご入りだし巻きたまご 1人前 490kcal
あなごときゅうりの酢の物 1人前 130kcal
あなご太巻(ローソン) 1人前 472kcal
あなご寿司(くら寿司) 1人前 94kcal
煮あなご(スシロー) 1人前 97kcal

穴子と他の魚介類のカロリー比較(可食部100g当たり)

比較
他の魚介類のカロリーは、以下のようになっています。

アマダイ

サケ

カワハギ

マグロ

113kcal

133kcal

83kcal

108kcal

タイ

サバ

タラ

ブリ

142kcal

202kcal

77kcal

257kcal

アユ

キス

ニシン

イサキ

100kcal

85kcal

216kcal

127kcal

タチウオ

カマス

カレイ

カジキ

266kcal

148kcal

95kcal

99kcal

アジ

イワシ

カツオ

サンマ

126kcal

217kcal

114kcal

297kcal

ヒラメ

フグ

シシャモ

アンコウ

103kcal

84kcal

177kcal

200kcal

ウナギ

ブリ

255kcal

257kcal

穴子は161kcalなので、比較すると、カロリーは平均よりも少し高めになっています。

穴子の栄養と効果

アナゴ
穴子は、ウナギにくらべると価格は安く淡泊な味わいになっていますが、その栄養はウナギに負けないほどあります。

ウナギと同様に脂肪分が多く、ビタミンAやビタミンE・DHA・EPA・カリウムなどの栄養が豊富に含まれていて、夏の滋養強壮に適した魚になります。

 
アナゴに含まれている栄養素には、主に以下のようなものがあります。

ビタミンA

ビタミンAは、他の魚の100倍近く含まれています。

穴子を100g摂ると、成人の1日所要量の80~90%に相当します。

 
ビタミンAには、皮膚や粘膜の抵抗力を高め、風邪を予防する働きがあります。

また、視力調整機能があり、暗闇でも目を見えやすくしたり、目の粘膜を守るなどの作用があるので、目の健康を保ちます。

この他、眼精疲労やドライアイの予防や改善にも効果大であり、免疫力を高めるので、がんにも有効とされています。

ビタミンE

ビタミンEは、レバーの約6倍もの量が含まれています。

抗酸化作用があり、体内の酸化をおさえるので、動脈硬化の予防や老化防止に対する効果が期待できます。

ビタミンAと協力して、ウイルスや細菌・がんなどに有効であり、老化防止に対する効果も期待できます。

 
穴子に含まれているビタミンAやビタミンEは、油を使って調理すると吸収率が高まるので、天ぷらなどにするといいでしょう。

カルシウム・ビタミンD

骨ごと食べることができる小魚ほどではないですが、骨や歯を丈夫にするカルシウムを含んでいます。

また、カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富に含まれています。

その他

脂肪が多いのにあっさりとした食感なのは、脂質に含まれるオレイン酸のおかげ。

血圧を下げる作用のあるカリウムが含まれています。

脳の働きを活性化し、コレステロール値を下げる作用がある、不飽和脂肪酸のDHAやEPAが含まれています。

穴子の主な効果

高血圧の予防、改善・動脈硬化の予防・美肌効果・老化防止

穴子の主な栄養成分

ビタミンA・ビタミンD・ビタミンE・DHA・EPA・カリウム・オレイン酸・カルシウム

さいごに

うなぎとよく比較される穴子。

うなぎは、脂がのっていてこってりとした味わいがありますが、穴子は、あっさりとした上品な白身魚です。

カロリーに関しては、うなぎが255kcal・穴子が161kcal(100g当たり)なので、穴子のほうがかなり低くなっています。

夏場といえばうなぎを食べるというイメージがありますが、カロリーを気にする人は穴子を食べましょう。

 
【穴子の特徴などはコチラ】
▶▶▶穴子(アナゴ)の特徴とは?旬や産地なども紹介

スポンサードリンク




コメントは受け付けていません。